ctunk NFCタグ専門店 カードタイプ NFCカード NTAG215 白無地 ホワイトカード 504バイト (50枚入)


ctunk NFCタグ専門店 カードタイプ NFCカード NTAG215 白無地 ホワイトカード 504バイト (50枚入)

iphone及びandroid対応のNTAG215のICチップを内蔵したNFCタグカードになります。
NFC対応の勤怠管理システムとの連携や、名刺、会員証、社員証等にお使いいただけます。またスマホから色々な情報を書き込むことができ、使い方次第で様々な用途にご使用いただけます。容量は540バイトのうち504バイトまで書き込み可能です。 tagmo等のアプリからアミーボデータの書き込みも確認済みです。
スイッチボットアプリから「シーン」の書き込みは可能ですが、キーパットの動作やボットへ行うBluetooth経由の指示はできません。
一枚でも使用できなかったら返品なしで即全額返金致します。取説のお問い合わせからご連絡下さい。
【印刷方法】素材は一般的なPVC(ポリ塩化ビニル)製になりますので、ダイレクト方式や再転写方式の昇華型プリンタなど、カードプリンタでの印刷も可能です。

ブランド ‎Ctunk
材質 ‎ポリ塩化ビニル
商品の数量 ‎50
製品サイズ ‎3.1 x 2.1 x 0.1 cm; 30 g

「NFCTool」というアプリより情報を書き込み可能

書き込みには、アプリが必要ですが、読み取りには特別なアプリは必要ありません。

iPhoneであれば、ロック解除で読み取ることが可能です。

【使い方無限大】工夫一つでさまざまオートメーションを作成可能!

androidでは使用できません。類似アプリ「tasker」というものがありますが設定が難しいです

スイッチボットアプリと互換性あり

スイッチボットアプリと互換性があるので、アプリから直接書き込むことが可能です。

さまざまデバイスに対応
iPhone→「iphoneXs」「iphoneSE2」「iphoneSE2」「iphoneXR」「iphone11〜14」

android→(お使いの端末名) NFC対応で検索してください

消去及び書き込み制限回数 100,000回まで
読み取り回数制限 100,000回まで
製品の耐久期間 約10年
プロトコル ISO14443A
動作周波数 13.56 mhz
読み書き距離 0.5cm〜1cm
チップ Ntag215(504バイト)
包装材料紙 PE粘着 + コート紙
直径 25mm
原産国 中国

サンワサプライ 非接触型ICカードリーダライタ ADR-MNICU3


サンワサプライ 非接触型ICカードリーダライタ ADR-MNICU3

ICカードをかざすだけでカードの読み取りが可能な非接触型のカードリーダライタです。
2023年1月から導入される、電子車検証サービスに対応しています。
公的個人認証サービスの適合性検証済で、e-TAXやeLTAXなどに使用できます。
マイナンバー対応で確定申告の他にもマイナポイントやマイナポータルでの使用が可能です。
カードをかざすと音が鳴るので認識したかどうかわかりやすいです。

ICカードをかざすだけで読み取れる
パソコンに接続してICカードをかざすだけで読み取れる、非接触型のカードリーダライタです。
公的個人認証サービス対応
公的個人認証サービスの適合性検証済で、マイナポータル、e-Tax、eLTAXなどの利用も可能です。自宅で簡単に確定申告やマイナポイント申請などが行えるので、税務署に行く手間がかかりません。
さまざまなICカードに対応
電子車検証をはじめ、マイナンバーカード、IC免許証、FeliCaカード、税理士カード、HPKIカード(医師資格証)など、幅広く対応しています。

LEDと音で検出状況が分かる
検出状況が視覚的に分かるLEDを搭載しています。ICカードを認識すると音でお知らせします。
Windows・Mac両対応
Windows・Mac両方のパソコンに対応しています。
ケーブルが紛失しない、一体型タイプ
ケーブルは紛失の心配がない一体型タイプです。ケーブル長は1mで、取り回ししやすい長さです。

電子車検証

2023年の1月4日から自動車検査証(車検証)の電子化が開始されている。これにより、今後はICチップが埋め込まれたA6サイズの車検証が発行されることになる。ICタグには車検証の有効期間、使用者の住所、所有者の氏名・住所・使用の本拠の位置、帳票タイプなどの情報が格納され、車検証の券面だけでは住所等が分からないようになる。ICタグに格納されたユーザー情報は「車検証閲覧アプリ」で確認することができる。アプリを利用するためには、PCの場合はWindowsとICカードリーダーを、スマートフォンの場合はNFC(近距離無線通信規格)に対応したiOSとAndroid端末を用意する必要がある。アプリをインストールして起動した後、券面に記載されているセキュリティコードを入力してICタグを読み取ることで、車検証情報を閲覧することができる。具体例として、24時間いつでも車検証の基礎情報や、車検証の有効期間お知らせサービスを確認できる。また、当該車両に対してのリコールがあった際に通知する設定することもできる。他にも、車検証情報が記載されたPDFデータを保存したり出力することも可能だ。

IODATA ICカードリーダーライター 確定申告 マイナンバーカード HPKIカード 電子車検証 電子処方箋 カードホルダー付 Windows mac対応 非接触型 USB-NFC4S


IODATA ICカードリーダーライター 確定申告 マイナンバーカード HPKIカード 電子車検証 電子処方箋 カードホルダー付 Windows mac対応 非接触型 日本メーカー USB-NFC4S

ブランド アイ・オー・データ
対応機種 パソコン
モデル名 ICカードリーダー
商品寸法 (長さx幅x高さ) 9.8 x 6.6 x 1.8 cm
対応OS MacOS, Windows

【マイナンバーカードをはじめ、さまざまな種類のカードを読み取りできる】本商品はマイナンバーカードをはじめ、HPKIカード(医師資格証・薬剤師資格証)、税理士用電子証明書、IC運転免許証、e-Passport、電子車検証の読み取りができることを確認しています。マイナンバーカード情報が必要な確定申告(e-Tax、eLTAX)や各種行政手続きでのご利用はもちろん、各種認証機器でのカードリーダーとしてもご利用いただけます。※本商品にはソフトウェア、アプリケーションは添付しておりません。※本商品は拡張APDU(ExtendedAPDU)に対応しています。
【日本医師会ORCA管理機構 「MEDPost」動作確認済み】USB-NFC4Sは、日本医師会ORCA管理機構様の文書交換サービス「MEDPost」の動作確認済み「ログイン用ICカードリーダ」ですので、安心してご利用いただけます。
【ICカードが固定できるカードホルダー添付】付属のカードホルダーを付けることで、ICカードを固定することができ、リーダーライターとICカード間の通信を安定させることができます。
【Win&Mac両対応!挿すだけですぐ使える自動インストール】USB-NFC4Sはドライバーの事前インストールは不要です。パソコンのUSBポートに挿すだけでドライバーが自動インストールされますので、すぐにご利用いただけます。
【ICカードの検出状況をLEDと音でお知らせ】本商品には2つのLEDランプが搭載されており、ランプの状態でICカードの検出状況が視覚的にわかりやすくなっています。またカードを検出した際と検出していたカードが離れた際には「ピッ」と音でもお知らせします。使用中にICカードがずれてしまった場合も音で気づくことができます。

さまざまなICカードに対応
本商品はマイナンバーカードをはじめ、HPKIカード(医師資格証・薬剤師資格証)、税理士用電子証明書、IC運転免許証、e-Passport、電子車検証の読み取りができることを確認しています。マイナンバーカード情報が必要な確定申告(e-Tax、eLTAX)や各種行政手続きでのご利用はもちろん、各種認証機器でのカードリーダーとしてもご利用いただけます。

※本商品にはソフトウェア、アプリケーションは添付しておりません。

※本商品は拡張APDU(ExtendedAPDU)に対応しています。

カードホルダー添付
付属のカードホルダーを装着するとICカードを固定することができ、リーダーライターとICカード間の通信を安定させることができます。

Win&Mac両対応
本商品はドライバーの事前インストールは不要です。パソコンのUSBポートに挿すだけでドライバーが自動インストールされますので、すぐにご利用いただけます。

※mac OS 12以前のバージョンはドライバー※1のダウンロードとインストールが必要となります。

※API利用の際は専用ドライバー※1のインストールが必要な場合があります。

※1 専用ドライバーはメーカーHPのサポートライブラリよりダウンロードいただけます。

ICカードの検出状況が分かる
本商品には2つのLEDランプが搭載されており、ランプの状態でICカードの検出状況が視覚的にわかりやすくなっています。また、カードを検出した際と検出していたカードが離れた際には「ピッ」と音でもお知らせします。使用中にICカードがずれてしまった場合も音で気づくことができます。

「電子処方箋」導入時のHPKIカードの読み取りに
ICカードリーダーライターはHPKIカード(医師資格証、薬剤師資格証)の情報を読み取るために使用します。

電子処方箋は、これまで紙で発行されていた処方箋を電子化したものです。患者さまが電子処方箋を選択することで、複数の医療機関・薬局をまたがる過去のお薬情報に基づいた医療を受けられるようになります。

「電子車検証」導入時のICタグの読み取りに
ICカードリーダーライターは電子車検証に貼付されるICタグを読み取ることができ、車の所有者や整備事業者など自動車関係の事業者の皆様の利便性が向上します。

またデジタル化により、車検証の交付を受けるための、運輸支局などへの出頭が不要になります。

シンプルで使いやすいデザイン
筐体はシンプルなデザインを採用し、使いやすさを考慮して手前を少し高くしています。ICカードを置いても安定しつつ、ICカードの取り回しが楽にできるような設計となっています。

診断ツールで状況確認
購入して使ってみたがうまくICカードが読み取りできない・・・サイトやツールの問題なのか、カードリーダーがおかしいのかわからない!というご相談をいただきました。そんな声にお応えするため、本商品が正しく動作しているかをチェックできる「診断ツール」をご用意しました。

本ツールでは、カードリーダーがパソコンで認識できているか(デバイス検出)、ドライバーが正しくインストールできているか(ドライバ検出)、ICカードが正しく検出できているか(ICカード検出)を○×で表示します。うまく読み取りができない場合の問題の切り分けにご利用ください。

API公開
メーカー製ICカードリーダーライター商品のAPI仕様書をメーカーHPで公開しています。お客様のサービス組み込みにご活用いただけます。

※API利用の際はサポートソフト(専用ドライバー)のインストールが必要な場合があります。専用ドライバーはメーカーHPのサポートライブラリよりダウンロードいただけます。

APIは「Application Programming Interface」の頭文字、つまりAPIとは「アプリとプログラムを繋ぐもの」という意味合いの言葉です。 APIとは「機能とデータを公開しているアプリケーション」と「その機能とデータを使いたいアプリケーション」を繋ぐ窓口といえます。

あるソフトウェアやWebサービスにおけるインプット(入力値)とアウトプット(出力値)を記述した文書になります。 API仕様書があることで、ソフトウェアやWebサービス開発元が保証した範囲において、安全にシステム連携が行えるようになります。

Web APIを利用するには「PHP」や「Perl」、「JavaScript」などのプログラミング言語にある程度精通していることが前提となります。 取得したデータを見やすい形式に変換する必要があり、その際にPHPやJavaScriptなどのプログラミング言語が用いられます。

マイナポータルAPIは、民間や行政機関等の組織が提供する外部サービスからの電子申請をマイナポータルで受け付けたり、システム利用者の同意のもと、行政機関から入手した自らの個人情報を外部サービスに提供することを可能にするものです。これにより、利用者において使い勝手の良い製品やシステムの提供が期待されます。
マイナポータルAPI仕様公開サイトはソフトウェア開発業者様向けのサイトであり、行政手続等を必要とする一般事業者の利用申請を受け付けるサイトではありません。

NFC リーダー ライター ICカード リーダー ライター NFCスマートカードリーダー ACR122U NFC RFIDリーダー 非接触型 Windows10 Mac OS10.15対応


NFC リーダー ライター ICカード リーダー ライター NFCスマートカードリーダー ACR122U NFC RFIDリーダー 非接触型 Windows10 Mac OS10.15対応

ブランド MESEVEN
メディアタイプ SDカード
色 White
対応デバイス Android 3.1 and above, Linux, Solaris, Windows XP~Windows 10, MAC OS 10.5~MAC OS 10.15
OS 窓

【広く互換性があります】ACR122U NFCリーダーは、13.56MHz非接触(RFID)技術に基づいて開発されたPCリンク非接触スマートカードリーダー/ライターです。近距離無線通信(NFC)のISO/IEC 18092規格に準拠したこのデバイスは、MifareやISO 14443 AおよびBカードだけでなく、4タイプすべてのNFCタグもサポートしています。
【高速高効率】ACR122UはCCIDとPC/SCの両方に準拠し、様々なデバイスやアプリケーションと相互運用可能な便利のUSBデバイスです。最高424kbpsのアクセス速度を発揮し、最高12MbpsのフルスピードUSBに対応したACR122Uは、読み取りと書き込みも高速でです。ACR122Uの近接作動距離は使用する非接触タグのタイプに依存しますが最大5cmです。
【使いやすさ】軽量でユニバーサル、便利なUSBインターフェースで操作が簡単スマートカードリーダーには組み込みの衝突防止機能(一度にアクセスできるラベルは1つだけです)。 さらに、この製品には2色のLEDプロンプトとブザーがあります。
【広く使われています】ACR122U NFCリーダーは、セキュアな本人確認とオンラインのマイクロペイメント処理の両方に最適で、他にもアクセス制御、eペイメント、イベントや大量輸送機関のeチケット、有料道路の料金徴収、ネットワーク認証などにご利用になれます。
【包装リスト】包装には1つのACR 122 Uカードライタ、5つの空白UIDカード、2つのブラックキーカード、1つのSDKが含まれています。技術サポートの下で二次開発が可能です。SDKには電子説明書が含まれています。 この製品にはソフトウェアは付属していません。 サードパーティが提供するアプリケーションが必要です。

ACR 122 Uは、13.56 MHzの非接触技術を用いて開発されたPCと接続された非接触型スマートカードリーダー/ライタである。
ISO 14443とISO 18092に準拠したCCID互換性のある非接触式カードリーダー/カードライターです。
このデバイスは、MIFAREとISO 14443 Type AとBカードだけでなく、FeliCaとNFCタグもサポートしています。
NFCタグを利用して424 Kbpsまでの読み書き速度と全USB速度が12 Mbpsまでの利点があり、ACR 122 Uは各種の非接触カード/ラベルを効果的に読み書きすることができる。
また、PC/SCと互換性があり、異なるアプリケーションとプラットフォームの間の相互操作性を可能にしています。
ACR 122 Uの利便性を体験することができます。お支払い、アクセス制御、時間と出勤、大衆輸送などの応用に利用できます。

二色LEDリマインダ
規格:ISO/IEC 18092 NFC、ISO 14443 AとB、FeliCa、Mifare

作業頻度:13.56 MHz

スマートカードの読み取り/書き込み速度:106 kbps、212 kbps、424 kbps

二色LED:赤と緑

ブザーリマインダ
ブザー:単調

作業距離:非接触タグアクセス用の統合アンテナ、最大50mmのカード読み取り距離(タグタイプによって異なります)

作業条件:温度:0-50°C/

湿度:10%-80%

サイズ:98 mm(長)x 65 mm(幅)x 12.8 mm(高)

重さ:70グラム

USBインターフェース
プロトコル:USB CCID

コネクタタイプ:標準のAタイプ

電源:USBから

速度:USBフルスピード(12Mbps)

ケーブルの長さ:1.0 m、固定

1 x ACR122U NFCリーダーライター

5 x Blank UID カード

2 x Black キーホルダーカード

1 x SDK(電子説明書付き)

非接触スマートカードリーダー
NFC Tags アクセススピード = 424 kbps
ISO 14443パート4タイプAおよびB、MIFAREクラシック、FeliCa、および4種類すべてのNFCカード(ISO / IEC 18092タグ)をサポート
組み込みの衝突防止機能(一度にアクセスできるラベルは1つだけです)
デバイスドライバOSサポートWindows CE,Windows XP~Windows 10,Linux,Mac OS 10.5~Mac OS 10.15,Solaris,Android3.1以上
非接触スマートカードインターフェース
標準:ISO/IEC 18092 NFC、ISO 14443 A&B、MIFARE、FeliCa

プロトコル:

ISO 14443-4基準のカード、T = CL

MIFARE Classicカード、T=CL

ISO18092、NFCタグ

FeliCa

Yosoo NFC ACR122U非接触スマートリーダー&ライター+ SDK + 5xMifare ICカード


Yosoo NFC ACR122U非接触スマートリーダー&ライター+ SDK + 5xMifare ICカード

NFC リーダー ISO/IEC18092 (NFC) 準拠/NFC Tags アクセススピード = 424 kbps
非接触スマートカードリーダー FeliCa cardサポート/14443 Type A & B cards – MIFARE cards (Classics, DESFire)対応
PC/SC .CCID 準拠
CE/FCC 規格取得
RoHS規格 準拠

ブランド ‎ACS
メーカー ‎Advanced Card Systems Ltd.
製品サイズ ‎1.28 x 6.5 x 9.8 cm; 70 g
商品モデル番号 ‎ACR122U
メーカーにより製造中止になりました ‎いいえ
商品の寸法 幅 × 高さ ‎13 x 65 x 98 mm
プロセッサ数 ‎1
RAM容量 ‎6 GB
メモリタイプ ‎DDR3 SDRAM
電圧 ‎5 ボルト
OS ‎アンドロイド,窓
同梱バッテリー ‎いいえ
商品の重量 ‎70 g

世界初のCCID規格に準拠した NFCカードリーダー

ACR122は13.56MHz 非接触(RFID) 技術とNear Field Communication (NFC)の
ISO/IEC18092 規格に基づいて開発されたPCリンク非接触スマートカードリーダーです。
Mifare仕様だけでなくISO 14443 A 、B カードならびにNFC とFeliCa 仕様に対応しています。
ACR122はCCIDに準拠したUSBプラグインプレイデバイスで、様々なアプリケーション開発における
互換性を提供するPC/SCにも準拠し、マイクロペイメントやセキュア個人認証に最適です。
ACR122の主な用途アプリケーションはアクセスコントロール、eペイメント、eチケット、自動料金徴収やネットワーク認証などです。


主な適用アプリケーション
ホームバンキング&ホームショッピング
eコマース
電子マネーの残高照会
ネットワークアクセス制御
顧客のロイヤリティプログラム
各種認証
電子チケット
オンラインゲーム
駐車場料金徴収
自動料金徴収
交通系ターミナル
入退室管理
勤怠
自動販売機
非接触カード対応公衆電話機
物流、サプライチェーンマネジメント

NTTコミュニケーションズ 接触型 USBタイプ ICカード リーダーライター ACR39-NTTCom


NTTコミュニケーションズ 接触型 USBタイプ ICカード リーダーライター ACR39-NTTCom

対応カード : ISO 7816-3 準拠 接触ICカード※マイナンバーカード(個人番号カード)およびICチップのついた住民基本台帳カード、税理士カード
サイズ/重量 : 72.2mm(奥行)×69.0mm(横)×14.0mm(高さ)/重量 : 約57g
インターフェース : USB2.0 Full Speed(12Mbps)※USB1.1 USB3.0でも動作します。
電源 : USBバスパワー使用※USBハブでの使用はセルフパワー(電源アダプター付き)USBハブをご利用ください。
対応OS : Windows Vista/7/8/8.1/10※各OSの32bit,64bitに対応/ MacOS X v10.10/v10.11/macOS 10.12

ブランド ‎NTT Communications
メーカー ‎NTT Communications
製品サイズ ‎6.9 x 7.2 x 1.4 cm; 57 g
商品モデル番号 ‎ACR39-NTTCom
メーカーにより製造中止になりました ‎いいえ
カラー ‎ホワイト
商品の寸法 幅 × 高さ ‎6.9 x 7.2 x 1.4 cm
OS ‎Not_machine_specific
同梱バッテリー ‎いいえ
商品の重量 ‎57 g

接触型ICカードリーダライタ ACR39-NTTCom   基本仕様
1.対応カード ISO 7816-3 準拠 接触ICカード ※マイナンバーカード(個人番号カード)およびICチップのついた住民基本台帳カード、税理士カード

2.サイズ / 重量 72.2mm×69.0mm×14.0mm / 重量:約57g

3.インターフェース USB2.0 Full Speed(12Mbps) ※USB1.1 USB3.0でも動作します。

4.電源 USBバスパワー使用 ※USBハブでの使用はセルフパワー(電源アダプター付き)USBハブをご利用ください。

5.対応OS Windows 7/8.1/10 ※各OSの32bit、64bitに対応 macOS v10.12/10.13/10.14

特長/メリット
公的個人認証サービス(e-TAX含む)でお使いいただく、全国すべてのマイナンバーカード(個人番号カード)/住民基本台帳カード(住基カード)をご利用いただけます。

その他多数のICカードに対応しています 国税庁長官が定めた電子証明書発行局のICカード、税理士カード、行政書士カード、司法書士カード、法人カード、インタネットバンキングカードなど (どのICカードリーダライタが利用可能かどうかについては、各カード発行者にご確認ください。)

多くのOSで利用できます Microsoft Windows 7、8.1、10対応 Mac OS X v10.10、v10.11、macOS 10.12対応 (ご利用に当たっては、上位アプリケーション・サービスの対応OSをご確認ください)