結論
自分が20年いろいろ試して今選んでいるコラーゲンは明治アミノコラーゲンです。
大手ドラッグストアの楽天店にリンク
!
明治 アミノコラーゲン 196g マツキヨ

コラーゲンとは身体を構成する細胞の主成分であるタンパク質の一つです。

ちなみに人間の身体の1/4はタンパク質です。 体内のコラーゲンはアミノ酸から生成されます。 だからアミノ酸を摂取すればいいんです。 必須アミノ酸をバランスよく含んでるモズクとかワカメでいいじゃないかとなります。ネバネバも口から胃にかけての免疫力高めますし。 ただ、年齢と共に減少する身体のコラーゲン量に全く追いつけないんです。 なにも補ってないと、平均して20代のコラーゲン量に比べて40代で5割、50代で4割、60代で3割になってるんです。えーーそんなにという感想です。そりゃシワシワになるはずです。

体内のコラーゲンは減っていく

自分の計算だと一日に2gは減ってるから5g摂ればなんとかなりそうな気がします。 摂取した分の半分でも現状キープじゃないですか。5gってティースプーン軽く2杯ぐらいじゃないでしょうか。

コラーゲンは食べ物で補えるか

コラーゲンは食べ物から摂取できないのか? 出来るんですけど、コラーゲンを摂取したい量とその食物に含まれる他の成分と、食べるべき総量なんですよ。そこが現実的でなくなるので、どうしてもコラーゲンペプチド粉末を選ぶことになってます。

ニッピ コラーゲン100

食品業界に原料としてコラーゲンを納品してる最大手の極めて純度の高いコラーゲンで見てみましょう。 業務用原料大手ニッピです。コラーゲンの良し悪しは「純度と品質」と明確に言い切っています。 日本ゼラチン・コラーゲン工業組合調べ コラーゲンペプチド国内販売量トップ企業。
ニッピ コラーゲン100 (110g×1袋) 送料無料
ニッピのコラーゲンと言えば「ニッピ コラーゲン100」という製品。 まあ、これが、国産コラーゲン製品のベースといってもいいと思います。コラーゲン製造に関わる特許とかもここですし、立派なバイオマトリックス研究所ももちろんあります。 高級品を製造するなら、ベースコラーゲンからさらに精製回数を増やせばより高品質になるし、コラーゲンの臭いが減少する理由になりますが、その必要はないです既に無味無臭といえます、わずかにコラーゲンらしさは残ってるから、これコラーゲンだと安心できます。不自然にコラーゲンの臭いがしない製品がありますが、逆に怪しいんじゃないかと思います。それで安かったりしたら、なにか混ぜてるんじゃないかと、ふーんみたいな感じになりますね。 さて、ニッピ純度100%のコラーゲン スプーン一杯(5g)で約5,000mg。5,000mg=5gですから略100%なのです。ここ5gがそのままコラーゲン5gなのが価格が高い安いの比較するところです。 これを他のものと比較すると、錠剤なら30粒以上。 青魚さんま丸ごとで1から2尾、鶏ももなら300g以上 牛ステーキなら500g以上。 しかも、スプーン一杯のカロリーが約17kcal

コラーゲンドリンクなど

コラーゲン・ドリンクも比較対象になりますが摂取したくない添加物や人工甘味料などがあると却下です。 ニッピのコラーゲンペプチドは分子量が4,000から5,000と低分子で吸収されやすい。水に溶けやすいですね。コップにビタミンC濃縮液入れてスプーン一杯のコラーゲンをふりかけるように入れると、もう溶けながらですね。固まりにくくていいです。 そうなんです自分もドリンクで摂取してますがビタミンCプラス100%りんごジュースで毎朝コップ一杯。 「りんご医者いらず」は聞いたことありますね。ウェールズの諺で「An apple a day keeps the doctor away」(1日1個のリンゴは医者を遠ざける)ですね。イチジク、ブドウ、トマト説もありますが、まあリンゴでしょうね。リンゴポリフェノールの強い抗酸化作用で酸化つまり身体が錆びるのに抵抗するわけですね。身体は呼吸してる以上酸化してますから、抗酸化食品は老化に抵抗する作用となります。りんごのペクチンは腸内の善玉菌を増やします。ポリフェノールと合わせるとコレステロール値を下げて善玉コレステロールを増やすわけです。血管や腸の働きを整え脂肪や毒素を正常に排出するようにするわけです。

コラーゲン効果を高める

もう、おわかりでしょうけど、コラーゲンの吸収を高めるコラーゲンペプチドに吸収効率を2倍にするはずのビタミンCとリンゴポリフェノールとペクチンですから「美肌とアンチエイジング」ですよ。 それと、黒にんにく1片とバナナと牛乳という朝食なのです。もう10年以上、毎日これで快適なんです。 黒にんにくは青森六片。以前は炊飯器を保温にして2周間くらいで熟成させてましたが、最近はスーパーでも黒にんにく売るようになってて助かります。
青森県産 熟成黒にんにく 100g 3個組【送料無料】
黒にんにくは食べ物で唯一血管の掃除してくれる成分があるんです。名前忘れましたが、ググれば以前の自分の文章が残ってるかもしれません。わりと自分の書いた文章が広く使われてる例は目にしますね。例えばコラーゲンを食べたからといって、そのまま身体のコラーゲンになるんじゃなく、一度アミノ酸に分解されてコラーゲンになるんですよ。だから、コラーゲンを食べてもコラーゲンになるわけじゃないも正しいけど、コラーゲンを食べてコラーゲンを増やすも正しいんです。いろんな人がいますから、論理的な思考さえできるならマシです。なかには全くコミュニケーションが成立しない人達がいますよね。また、そういうのに限って群れて数を頼りに嫌がらせしてくるんですよね。どこにでも、いますから、できるなら社会的距離を取りましょう。

話がそれました。ストレスが大きく精神的に健康的に影響してくるんです。すごく重要なのです。 自分の対策は筋トレです。身体としては栄養を行き渡らせ、老廃物を排出する血管が働いてくれないと、せっかくコラーゲン増やしうとしても、届かないじゃないですか。毛細血管を隅々まで活性化しなきゃ意味ないぞということと。精神的ストレスの捌け口に筋肉トレーニングやってます。一石二鳥の良い解決策だなと自画自賛してます。筋肉トレーニングといいましても、重いダンベルとか使いません。十分ストレッチをやった後、スクワットをゆっくり、深く、3回ぐらいでガクガクです。ある程度脈拍が上がりますので、股関節のストレッチ、左右、前後ですね。ハアハアになります。そこから、軽いダンベルでスローモーションで前振り10回、横振り10回。休憩の意味で腹筋スローモーションで10回。もう血圧150ぐらいいってます。一旦呼吸を整えて、腕立て伏せをスローで20回✕2回。30回予定してたけど、簡単じゃなかったです。関節痛めないよう、筋肉自体痛めないよう、慎重トレです。
エレコム エクリアスポーツ スリムダンベル 2kg ブルー HCF-DBS20BU

あとは、普段の食事ですね。納豆は大蒜に次ぐ自分に欠かせない食品です。納豆の効果を薬でとろうとすると10万円から20万円しますから。あと血液サラサラに玉ねぎとか、血管の柔軟性を出すために、青魚のEPAですか。今、サバ缶が役に立ってます。玉ねぎスライスとブロッコリーの新芽(生なら免疫力アップ)とキャベツ(キャベジン)にサバ缶(オイルもいいんです)ぶっかけて一品ですね。しかし、信じてるせいかブロッコリースプラウトで、全て解決できるぐらいの心身精神状態になってきました。結果オーライでいいのかと思います。夕食には納豆と海藻のネバネバを極力摂取(毎日は厳しい)してます。自分の場合、高価な食品は無理なのです。

コラーゲン歴20年の自分が今、摂取してるコラーゲン

明治 アミノコラーゲン 196g マツキヨ

コラーゲンを続けた途中結果

そして、なんと、顔に出来てた黒いほくろのようなイボとシミにですね波及効果が出てるんですよ。シミは消えましたね。黒いイボは、どんどん小さくなってるのがわかります。もしかして消えちゃうんじゃないかな。ウッシッシーです。ついでにシワもなくなんないかな。さすがに時間かかるだろうなー。まぁキープできれば、それでもいいけどね。

遅くてもやらないよりまし。ですし今日はこれからの最初の日でもあります。1日5gのコラーゲンを身体に増やし続けると自分の計算では毎日1日ずつ若返ることになるんですよ。笑ってしまいます。確実に言えるのは前向きな気持ちになれることです。病は気からの逆ですね。

おすすめコラーゲンと効果

サプリとしてのコラーゲンについて

サプリ専門大手DHCのコラーゲン

明治コラーゲンサプリ、ザバスプロテイン、栄養食品メイバランス

HOME