明治アミノコラーゲン
明治アミノコラーゲンにはスタンダード、プレミアム、プラスカルシウムの3種類
低分子化フィッシュコラーゲン(ペプチド)
!

明治アミノコラーゲン スタンダード

原料は魚の鱗と皮からカルシウム分を取り除いたもの。低分子化フィッシュコラーゲン(ペプチド)。 まず低分子化、低分子加工ですね。これは人体で吸収しやすいように小さい分子量にすることです。分子量とは構成してる各原子の総量ですね。水ならH2Oですから水素の原子量✕2+酸素の原子量の和が水の分子量です。学校でやりましたね。自分が低分子化で興味を持ったのは九大でやったフコイダンの低分子化による癌研究です。人体が十分に吸収できる分子量は3,000以下なので低分子化することにより、消化器官から体内への効率の良い吸収が見込めるという点。それだけじゃなく腫瘍の増殖抑制効果のデータが出ました。抗腫瘍効果のメカニズムは解明されていませんが、人体データでも正常細胞に影響を与えず、がん細胞の表面連鎖だけに作用し、アポトーシスを起こす確率が高いんです。決して認めたくないデータだけが先行する眉唾もののお話に、ディープなものを感じます。モズクやワカメを自分は食べてます。先の分子量3000以下については同様のコラーゲン製品でも明記してるものはあります。この明治さんは、でも数値出てないかも。見つけられませんね。ペプチドは別ページで扱っています。特徴はアルギニンでしょうね。非必須アミノ酸です。血管を広げる一酸化窒素をつくるアミノ酸です。つまり血管を広げて血液を通り易くすることで摂取したコラーゲンのアミノ酸やジペプチドやトリペプチドを体内の隅々まで運びますよということだと思います。それとグルコサミンですか。よく関節の軟骨すり減りにとか宣伝してますね。グルコサミン、コンドロイチンとかCMで覚えてしまいます。まぁそうです。ここではヒアルロン酸の原料でいいかと思います。アミノ糖ですかね。体内で生成できますが年齢と共に追いつかなくなってサプリで補わなくなる水分をコントロールするためのやつです。弾力性のエラスチンではありません。それとビタミンCは必須だからいいですね。アミノコラーゲンでは多分分子量3000前後として吸収効率を考慮してスプーン一杯6gとしてその中にコラーゲンペプチドが5gで1日の摂取量は丁度いいということになってます。これが分子量の大きなコラーゲンですと吸収効率が落ちますからもっと量を摂らないといけませんし、摂取過剰は必ず内蔵など負荷がかかり体調を狂わせます。食品だから量の制限はありませんとか、真に受けないようにしましょう。

【送料無料】【6袋セット】明治 アミノコラーゲン スタンダード 196g×6

明治アミノコラーゲン プレミアム

何が違うんでしょう。ざっくり見るとセラミド、コエンザイムQ10かな。それとヒアルロン酸。セラミドもヒアルロン酸も水分関係です。より美容、肌対策です。コエンザイムQ10(CoQ10 )、コエンザイム、Q は昔はビタミンQだったと。コエンザイムは日本語でも「補酵素」。補酵素(ほこうそ、英: co enzyme Co=補う+enzyme=酵素)なんです。コエンザイムQ10は補酵素のQ10という種類になります。最近注目の酵素がここでも出てきました。酵素(apo enzyme)を補う補酵素(ビタミンやミネラルなど)です。では、再度かな、酵素は食べたものを分解・消化・吸収・排泄、代謝などといった働きをしますが、単体では役立たず(化学反応おこせない)で助けが必要です。そのサポート成分が補酵素です。酵素と補酵素がいっしょになるとホロ酵素(holo enzyme)になります。さて、ここでコエンザイムQ10を含ませる目的は簡単にわかります。シワ対策です。シワ治療でも使われたりコスメ系でも当たり前にありますね。コラーゲン再生を促進して新しい若い細胞に入れ替えたいわけです。強い抗酸化作用で身体のサビに抵抗します。紫外線やストレスによる活性酸素に抵抗するわけです。ざっとが異常で詳細が以下です。【アミノコラーゲン プレミアム 約28日分の原材料】魚コラーゲンペプチド(国内製造)、マルトデキストリン、植物油脂、コエンザイムQ10、米胚芽抽出物(セラミド含有)/トレハロース、グルコサミン、V.C、アルギニン、ヒアルロン酸、増粘剤(アラビアガム)、乳化剤、香料、甘味料(スクラロース)、(一部に乳成分・オレンジ・大豆・ゼラチン含む)【栄養成分】1食分(7g)当たり。エネルギー:27kcal、たんぱく質:5.3g、脂質:0.1g、炭水化物:1.2g、食塩相当量:0.01~0.09g、ビタミンC:50mg、コラーゲンペプチド:5000mg、ヒアルロン酸:20mg、コエンザイムQ10:10mg、セラミド:1200μg、アルギニン:25mg、グルコサミン:60mg。おやおや、なんだなんだ、マルトデキストリンがなんだろう? 良く筋トレのプロテインサプリに入ってるデンプンを分解した時点のやつで、その後ブドウ糖までいくんですけど。これを美容目的で入れてくるとしたら、想像ですけどインスリンの分泌を促して血流にアミノ酸とジペプチドを細部まで届けたいという狙いかと思います。筋トレで含まれてる理由は筋肉トレーニング時のエネルギー源だったと思います。そうしないと筋肉トレーニングで筋肉を分解してエネルギーに変える場合があります。長期入院寝たきりの時とかも筋肉落ちて歩けなくなりますからね。トレハロースですか、マルトデキストリンとにてるけどな、分解されてブドウ糖になるものです。記憶だと砂漠の植物の細胞にある糖で水分を与えると生き返るんだと。トレハロースが水に代わって細胞を守る働きをしているのかもしれません。えーとV.Cですか、ビタミンCのことでしょうね。あとアルギニンはスタンダードと同じですね。これだけ増えるとスプーン1杯7gで1g多くなります。コラーゲンは5gで同じですね。

明治アミノコラーゲン コーナー キリン堂通販SHOP <楽天市場店>

明治アミノコラーゲン プラスカルシウム

カルシウムとグルコサミンを強化したコラーゲンパウダーということです。じゃプレミアムよりグルコサミンを増量してカルシウムを加えたんでしょうね。やはりスプーン一杯あたりのグルコサミンの量がプレミアム60mgだったのに対し120mgに倍です。コラーゲンは同じ5000mgです。カルシウム102㎎ですか。なるほど、他は大して変わらないんじゃないでしょうか。もうこの商品は美容と関節、骨粗鬆症対策です。女性ホルモン、エストロゲンかー。よく大豆イソフラボンがーとどこかの会社がいってるけど似てると言えば似てるけどちがうでしょ。と。普通にb必須アミノ酸をバランスよく含んだねばねば海藻がいいようなきがするし、そうしてます。プラス、やはり筋トレサプリで見るホエイ(乳清)でしょうね。ヨーグルトの上澄みです。いやけっこういいんですよ。効果が有るとか言っちゃいけないのです。明治の筋トレサプリの宣伝してるわけじゃないんですけど、サバスはどっちかというと信用してます。さて、普通の方、もう年齢とともに骨の密度が低下してスカスカになって骨折しやすくなるんです。若い方が思う以上に弱くなってるんです。少しでも遅らせるには食事や運動となります。最低限できること。先ずはカルシウム摂取。次に日光を浴びて歩く運動とビタミンD。だけでいいかと。骨は古くなるとカルシウムが溶け出します。新しいカルシウムを補充しないと骨を維持できません。骨も常に中身を入れ替えながら役目を果たしてます。ただしカルシウムも同様適正な摂取量というのがあって年齢や体格など体内蓄積量、尿中排泄量とかによりますが、ある程度の摂取目安があります。例えば古いデータかもしれませんが、カルシウムの食事摂取基準(mg/日) 50代60代の男性推奨量700mg耐容上限量2,500mg女性推奨量650mg耐容上限量2,500mgというのが日本人の食事摂取基準のなかにあつたかなと。このサプリだけだと100mgですから、もちろんたりません。食事で摂取しましょう。牛乳コップ一杯200mlとしたらカルシウム230mgです。豆腐半分程度130gでカルシウム180mg。ひじき10gで180mg。ひじきスゲー。ただし、ここ大事ですが吸収率です。乳製品の吸収率が50%。大豆製品は18%。小魚・海藻は30%なんですよ。これだと牛乳コップ200ml飲んでカルシウム230mg身体に入れても吸収されるのは115mgのカルシウムということになります。がっくり。推奨のカルシウム摂取基準60歳女性で650mgってハードル高いじゃないの。牛乳、チーズ30gで190mg、ヨーグルト小さいカップで110gとして130mgだから乳製品で頑張るしかないかも。こりゃカルシウム摂取過剰は考えなくていいすね。カルシウムだけじゃなく、カルシウムの吸収を助けるビタミンD、骨が作られるのを助けるビタミンK、 さらに、タンパク質、ミネラルなどさまざまな栄養素がひつようです。ビタミンDは太陽の光ですね。ビタミンKには、緑色の野菜などに含まれるビタミンK1と、納豆などに含まれるビタミンK2です。骨も筋肉も加圧しないと強くなりません。先ずは室内を整理整頓し歩く歩幅と速度を変えてみましょう。つうかわりと、毎日散歩するのが厳しいんですよね。同じようなコースを同じような時間に歩くのが気になる方もいますいよね。でも日光に当たるのが大事なんですよ。骨粗鬆症は自分だけで誰でも簡単に予防できるんです。このへんの相手に負けてるようじゃどうしようもないです。自分の生活習慣ですね。自室でパソコンやるにもスタンドテーブルやカウンターで立ったままでやるほうが骨と筋肉に圧がかかって強くなるんです。

明治 アミノコラーゲン プラスカルシウム 98g

価格:1,880円
(2021/1/17 12:22時点)
感想(1件)

明治アミノコラーゲンMEN と SAVASザバス

明治といえばチョコレートか牛乳でしょうか。ご紹介したコラーゲンもこの明治です。食品と医薬品の会社です。コラーゲンはその食品セグメントの一部です。食品は株式会社明治です。チョコレート、スーパーカップアイス、XYLISHキシリッシュや銀座カリーはご存知ですね。ブルガリアヨーグルトも乳酸菌ドリンクのR-1も100%果汁飲料ミニッツメイド、野菜生活ドリンクも広く知られています。アミノコラーゲンはその中の美容・健康分野でビューティに属しています。同じ美容・健康分野では栄養調整食品の即攻元気(ゼリーとドリンク)と明治TANPACTというブランドがあります。美容・健康と同列でベビー、スポーツ栄養、栄養食品・流動食、くすり(カバのイラストのうがい薬やトローチ。明治の薬品会社は別です)、そういえばスナック菓子カールも明治だったな。それはいいとして、そんな明治のコラーゲンになぜか男性向けにものがわざわざありまして、なんでかなーと。原材料名 魚コラーゲンペプチド(国内製造)、マルトデキストリン、植物油脂、米胚芽抽出物(セラミド含有)/トレハロース、V.C、酸化ケイ素、アルギニン、グルコン酸亜鉛、増粘剤(アラビアガム)、乳化剤、香料、甘味料(スクラロース)、(一部に乳成分・オレンジ・大豆・ゼラチンを含む)です。栄養成分 1食分(7g)あたり。エネルギー 27kcal たんぱく質 5.4g 脂質 0.08g 炭水化物 1.2g 食塩相当量 0.01~0.09g 亜鉛 2.64mg ビタミンC 50mg コラーゲンペプチド 5000mg アルギニン 25mg 米胚芽抽出物(セラミド含有) 2000µgです。特徴は亜鉛ぐらいかな。公式のキャプションでは味覚を正常に保つのに必要な栄養素で、タンパク質・核酸の代謝に関与、皮膚の粘膜にいい、健康維持だとのこと。もしかして、髭剃り負け対策じゃないよね。と思いながら、亜鉛そのものは例の酵素に関わる必須ミネラルです。でもまあおそらく男性の生殖系の効き目狙いだと思います。効果は自覚できると口コミで出てますね。マカとかガラナとかでしょう。さて、ここのところの明治の方向性からして「食と健康」とスポーツ栄養のボディメイクやボディバランスと栄養食品シリーズのメイバランスやメイプロテインなど高齢者の栄養ケアを目的とした取り組みの接点かなと。なかなか奥が深くなってきたな。やはり、そうなってきますよね。自分の方向もまさに同じですよ。その栄養の支柱がコラーゲンなものですから。なかでも自分が明治に辿り着いたのも。明治の開発、品質を信頼してるからで、こんなこと書かれてました。「明治アミノコラーゲン」の原料は魚由来のコラーゲンです。2002年の発売当初から、50種類以上のコラーゲンペプチドをチェックし、原料として最適なものを選定しました。さらに、その中から厳選した高品質なコラーゲンペプチドのみが「明治アミノコラーゲン」の原料として採用されます。明治アミノコラーゲンはコラーゲンペプチドという形に低分子化しています。単に分子が小さければ良いのではなく最適な大きさと配列があります。こうした設計は臨床試験を行い、その裏付けをベースにしています。ですです。となると、ザバスとメイプロテインを見ていかないといけませんね。メイプロテインの方を先にチェックしてみますね。

明治の栄養食品シリーズ メイバランス

このメイバランスって最初は流動食だったと。歴史はあります。もともと明治自体お菓子製造から乳製品に注力して、想像ですけど、動物の疾病対策で自社医薬研究したんだと思います。ですから思ってた以上に明治の医薬の歴史があるんです。大正時代には明治の練乳があったようだし、育児用粉乳もあったそうです。昭和と同時にチョコレートと牛乳をやりはじめています。バター、チーズと続き、終戦後すぐにペニシリンの製造開始したり、抗生物質発売したり、人間用も動物用も扱ってるんですよ。その後植物の農薬にも出ていきました。そして平成元年に抗不安薬「メイラックス」発売してるんです。でてきましたね、似たような名前が。阪神の震災の頃の流動食「メイバランス」発売につながるのかな。ちなみに「アミノコラーゲン」発売は2000年になってからです。逆かと思ってましたがスポーツ用プロテイン「ザバス」発売は1980年とこちらの方がコラーゲンより20年前に発売されてるんです。最新は2020年の栄養調整食品「明治TANPACT(タンパクト)」シリーズ発売です。あーこれもチェック要ですね。女性の過度なダイエットや高齢者の小食と活動量低下など、各世代で栄養の摂取不足が顕在化してるようです。国際問題じゃなく、国内問題なんです。将来的な世界の食料不足問題も抱える中、空腹もさることながら、低栄養問題は必ず訪れますから。それまで自分が生きてなくてもです。必須アミノ酸のバランスが良い乳たんぱく質を日常生活の中で摂取できる商品が明治TANPACTだということです。やっとメイバランスの話に入ります。キャッチの中に「最近やせてきたかな?という方に!」まさに自分これなんです。体重が増えないんです。なんとかキープ出来てる状態です。食が細くなってるのもわかってはいるんですが、無理して量を食べると夜中に苦しむことになるんです。病気じゃなく低栄養が原因だったら望みありますよね。胃腸の消化機能の衰えで少食になってるのかな。高齢で痩せだすのは肥満よりマズイんです。BMI(体格指数)は、「体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))。やってみましたら、18でした。高齢期でBMIが20以下の方は低栄養のリスクが高まり、注意が必要です。と出ます。やっぱり。嫌なこと書くとですね。認知機能の低下。免疫力と体力の低下。筋肉と骨量の低下。よって、気力、病気、骨折と繋がるんです。そりゃそうだ。体重管理で食べる量と運動量で増えたり減ったりすると思いますよね。高齢になって運動量が減るから食べる量も減らせばちょうどいいんじゃないかと。それが少食習慣となってるかもしれません。務めの時は3食ちゃんと食べてましたが定年や子供も独立して夫婦2人だったり1人暮らしになると、朝も昼も夜も食事するのが面倒になります。優秀な方でも朝はトースト、昼は麺、夜だけバランスのとれた食事というのが多いんじゃないでしょうか。買い物もスーパーまで行ってたのが、トイレ近くなったしコンビニで少量の惣菜でいいや、結構美味しいし、ですよね。食べることへの意欲が失われてるんです。これなんだなー。ロコモティブシンドロームって聞いたことありますよね。足腰などの筋肉や骨、関節が弱って歩行や立ち座りが不自由になる状態で最後は寝たきりになるやつ。最悪です。それだけは避けたいです。ですから、この負の連鎖の逆を行けばいいんです。負の連鎖を書くと、低栄養、虚弱フレイル、筋肉量減少サルコペニア、ロコモ、寝たきり。けっこうやってるんですけどね、栄養のバランス、タンパク質、運動、筋トレやってるんですけど。まあそれで辛うじて維持できてるのかも。噛む力や飲み込む力の低下も影響大。自分が実際やってる食事対策はプラス1品追加です。例えば、納豆1パック追加とかモズク1カップ追加です。夕食のご飯にはシラスやジャコや胡麻をなるべくふりかけます。簡単でしょ。朝、昼はプラスバナナ、ヨーグルトとかがやりやすいです。そうです。安い食材が長続きするんです。ここですね。栄養を補う食品の登場です。食欲がないとき、食事が摂りにくいときなどに便利なのが栄養調整食品です。メイバランスは美味しさをプラスしてます。片手で持ってストローのさし口があるスタンダードなメイバランスminiカップを見てみます。1本が125mlで200kcalあります。200kcalと言えばご飯一杯分ぐらいですね。摂取できる栄養は6大栄養素となってまして、エネルギーの元の糖質と脂質ですね。次に身体の元のタンパク質。後は植物繊維、ビタミン、ミネラルです。ビタミンも他種類含んでいます。ミネラルも他種類含まれてます。すごいですよ。ヨーグルトテイスト1例書きますけど、ミネラルだけで、ナトリウム(食塩相当量)カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅、マンガン、クロム、モリブデン、セレン、ヨウ素、塩素。です。ついでにビタミンも書きます。ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンB6、ビタミンB12、葉酸、ビオチン、パントテン酸、ビタミンC、コリン。です。いやいや、スゴイですよ。これを朝や昼にプラス1品すればいいんです。嬉しいことに11種類の味がでてます。スープ味とか料理に入れてもいけますよ。このシリーズより一つケアよりなのがメイバランスArgシリーズです。こちらはスマイルケア食になってますね。違いは疲労回復や活力アップに必要な遊離アルギニン2500mg配合と亜鉛と銅を強化。で噛むこと・飲み込むことに問題はないものの、健康維持上栄養補給を必要とする方向けの食品となってます。もうこの辺になると病院、施設でも利用されてます。完全に高齢者・要介護者向けの栄養食品ですね。一方明治メイバランスソフトJellyは食後のデザート感覚でいただけます。同じように明治メイバランスアイスもあって高齢者向けの栄養アイスです子供には合わない栄養配分です。ドリンク、ゼリー、アイスと飽きないようにローテーション組めて良さそうです。いずれにしても、1日に3本で押さえましょう。過剰摂取もいいことはありません。忘れるところでした。明治メイプロテインというのがあります。パウダータイプで食事に混ぜることで1包でタンパク質5gや亜鉛3.5mg、鉄3.5mg、カルシウム78mgなど補えます。こちらはアミノコラーゲンと通じるところですね。料理に混ぜるという意味では。栄養成分は1包6.3g当たり。エネルギー23kcal、たんぱく質5.0g、脂質0.075g、炭水化物0.6g、ナトリウム42mg、亜鉛3.5mg、カルシウム78mg、鉄3.5mg。です。

明治 メイバランス Mini アソートBOX(125ml*24個)【meijiAU07】【meijiAU07b】【メイバランス】

価格:5,270円
(2021/1/17 12:14時点)
感想(8件)



楽天24「明治メイバランス」の検索結果

明治ザバス SAVAS プロテイン

プロテインってタンパク質の英語です。プロテインと聞けばアスリートやボディビルダーの筋肉増大サプリだと思っていました。プロテインは筋肉増強剤ではなく、たんぱく質を多く含む食品です。お店でも多くはタンパク質を主成分とするプロテインサプリメントのことを言ってます。先の低栄養問題でおわかりのように、運動も筋肉バキバキ目的の人だけじゃなく、日常生活に支障をきたさないように体力・免疫力維持の高齢者の方の運動ですね。寝たきりにならないように、ロコモティブシンドローム対策でも栄養の補助が必要そうなんですよ。運動と関連して筋肉が増えることと筋肉が減ることがあります。運動エネルギーが必要ですから、体内で不足すれば筋肉を分解してでもエネルギーを作らなければなりません。エネルギーが不足すると体内のアミノ酸が栄養として使われ、アミノ酸濃度は低下してしまいます。このアミノ酸濃度の低下を防ぐために、カタボリック(筋肉の分解)が起こります。逆の現象は筋肉や脂肪など身体の組織が新しく合成されることを「同化(アナボリック)」と言います。つまりアナボリックよりカタボリックが小なら身体が強くなり、逆なら身体が崩れてることになります。プラマイ、プラにしなきゃとわかりますよね。言い方を変えると消費カロリーより摂取カロリーを多くしないと、身体が崩されることになります。それが贅肉ならいいですけど、もともと痩せ型の人は筋肉減らされます。そこでご飯ですが糖質が多めになりがちで、じゃなく糖質がなくてタンパク質が主のプロテインを選んで摂取して運動する人が増えてるんです。手に入れやすいのもありますよね。ドラッグストアでも売ってますから。身体に摂取させる栄養バランスを調節して運動するということです。人間寝ててもカロリー(基礎代謝)を消費してます。どれくらいの量かの文献を見たことがありますが、就寝中の大人で1時間あたり8g前後筋タンパク質が消費されるらしいです。7時間寝たら56gも。病気で1周間寝たきりになったら56X7=392gってうわっ筋肉がですよ。ffmi = 体重[kg] x (1 - 体脂肪率) ÷ (身長[m])2。下にイコール合わせる = 除脂肪体重[kg] ÷ (身長[m])2。で自分の筋肉量がだいたいつかめます。違う切り口から言うと、ほぼ運動しない大人で1日に必要なタンパク質は体重1kgあたり1gらしいです。60kgの人は60gのタンパク質を補う、これ補う量と食べる量と消化効率で変わるんですけどっちかな? スポーツしてる人は倍の2gです。それだけ差があります。筋トレ趣味始めた方なら1.5✕で、体重60kgなら90g。非現実的な比較ですがタンパク質100gをタマゴだけで補うとすると17コ食べないとダメなのです。肉でもそうですが脂肪もついてくるから多くとれないんです。体脂肪を増やさず筋肉量を増やすなら、プロテインで「たんぱく質」を補うしかないです。さて明治のザバスはホエイプロテインです。原料に牛乳から作られるホエイ蛋白(乳清)を使用。当然ながら赤ちゃんの粉ミルク作ってますからね。そらそうでしょう。ラインアップには体質がホエイに合わない方やダイエット志向の向けの大豆由来のソイプロテインもあります。高たんぱくでありながら脂質が少ないことから、むしろウェイトコントロールやダイエット(消化が遅いため満腹感が有り)に適しているソイプロテインですね。但し、注意が必要なのは植物大豆ですから農業ですから農薬使うとこもあり、それが残留してないとも限らないのが、ひっかかるんですよね。種子屋さんも農薬屋さんも超大手企業がドイツのあそこに買収されたアメリカのあそこですからね。さてもっとも、良くドラッグストアでも見かけるから、スタンダードかと思うんですけど、ザバス ホエイプロテイン100をチェックしてみます。プロテインパウダー(粉末たんぱく食品)になってます。原材料名は乳清たんぱく、ココアパウダー、植物油脂、デキストリン、食塩/乳化剤、香料、V.C、増粘剤(プルラン)、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、V.B2、V.B6、V.B1、ナイアシン、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)です。栄養成分 1食分(21g)あたり。エネルギー83kcal、たんぱく質15.0g、脂質1.4g、炭水化物2.5g、食塩相当量0.14~0.43g、ナイアシン3.6~9.9mg、ビタミンB1 0.50mg、ビタミンB2 0.57mg、ビタミンB6 0.42mg、ビタミンC 32mg、ビタミンD 9.1µg、●タンパク含量 75%(製品無水物あたり)●アミノ酸スコア100です。メイバランスと比べると栄養種類は少ないです。4つのシリーズの中のたくましいカラダを求める人のための、BODY MAKEに含まれるザバスです。他にはトップアスリートのための、PRO。勝利を掴みたい人のための、ATHLETE。引き締まったカラダを目指す人のための、BODY SHAPE。があります。ここで確認の意味で、ザバスはタンパク質の粉末です。アミノコラーゲンはコラーゲンの粉末です。コラーゲンもタンパク質の中の一つですが、原料の違いにお気づきですよね、アミノコラーゲンの原料は魚の皮や鱗です。ザバスのホエイは透明ヨーグルトの上澄みです。あきらかに違うのはご理解いただけてると思います。さてザバスのネーミング、“Source of Athletic Vitality and Adventurous Spirit”です。普通知りません。sがわからん、Zかと思うんです。どんなに有名なデザイナーが考案したとしてもロゴはまったく賛成できません。それはさておきスポーツ界にサプリメントを取り入れた先駆者ですよね。当時も、わざわざアメリカのサプリ専門家に選んでもらってたプロ選手はいました。ところでザバス基本パウダーですけど、一応ご存知だと思いますが、一般的にはコップに牛乳をそそいで、それにザバスパウダーを必要量入れてかき混ぜてゴクゴク飲みます。普通はそれです。またよく目にするBCAAって再確認しときましょうか。Branched Chain Amino Acidの頭です。運動時の筋肉でエネルギー源となる必須アミノ酸で3つあって、バリン、ロイシン、イソロイシンです。3つ書くのに変えてBCAAといってるんですけど、大して意味ないようなきもします。バリン、ロイシン、イソロイシンでいいじゃんと思いますけどね。
Rakuten24 ザバス(SAVAS) 一覧 楽天ダイレクト

BODY MAKEのザバスについて

ザバス ホエイプロテイン100。
スタンダードな良くドラッグストアでも見る代表的なザバスです。もともとはアスリート向け商品だとおもいますが、各種進化してるので、中間帯のボディメイクにおさまってると思います。このホエイプロテイン100もリニューアルしてます。1それぞれの原料特性に合わせて溶けやすい大きさの顆粒に均質化しました。2アスリートや運動部員2,000名以上の栄養食事調査結果に基づき「ザバス ホエイプロテイン100」を1日2回(約42g)摂取することで、アスリートが1日に必要とする4種のビタミンB群(V.B2、V.B6、V.B1、ナイアシン)、ビタミンC、ビタミンDの不足分を補えるように設計。あとは美味しさと使いやすい容器です。ビタミンB群ビタミンB1・B2・B6・B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチンのうち4種類含んでます。ビタミンB群の主な働きは、エネルギー代謝の補酵素です。付属のスプーン3杯(約21g)中たんぱく質15gですから一般トレーニング方は1日2回でタンパク質30gで十分でしょう。プロテインは運動後30分以内の摂取が最も効果的だと言われてます。運動後45分以内であれば、筋肉へのアミノ酸輸送量が3倍にアップするそうです。筋力増強には運動後が一番ですね。しかしながらタンパク質合成そのものは24時間継続していますから、おそくなっても無駄ではありません。また研究者によっては、トレーニングの60分前にプロテインを摂取するのがベストという人もいます。プロテインを摂取、血中アミノ酸濃度が高まるピーク60分後なので筋タンパク質合成が促進された状態でトレーニングすることができ結果的に効率よく筋肥大というわかるようなわからないような内容でした。さてザバス ホエイプロテイン100お勧めは筋トレのアンチ高齢者もアンチ肺炎コロナ者も筋肉量を増やし続けて筋肉量を減らしたくない、ヨボヨボになりたくない現役ボディを目指す方向けです。食べる量が減ってるからタンパク質を食事から十分に摂取できない人。バランスの良い食事メニュー毎回出来るわけない人。食事でタンパク質を摂取すると脂質摂取量も増えてしまうのがイヤな人というか普通これが最大のプロテイン需要でしょ。一般人はプロアスリートのように専門の栄養士がついてるわけないから自分でプロテインなどでサプリするしかないですよ。

ザバス アクア ホエイプロテイン100
スポーツ直後の飲みやすさを追求した水分補給もできるスポーツドリンク感覚のプロテインです。これは牛乳じゃなく水に溶かして飲みますね。クエン酸、7種のビタミンB群+ビタミンC配合です。クエン酸は「酸っぱい」と感じる酸味で梅干しやレモンに含まれて疲れた身体にききます。夏は水分と塩分のバランスが崩れる熱中症対策にミネラルの吸収をサポートします。お酢にもクエン酸が含まれてて食中毒を防ぐ殺菌効果があることも知られてます。また酸性洗剤としては極めて安全ですから水回りのカルシウム除去に大活躍です。就寝前のストレッチ後にいいかも。睡眠の質を高めるんじゃないでしょうか。睡眠初期の脳と身体の疲労回復レム睡眠時、体温下げるのに寝汗かくから水分と栄養補給にちょうどいいか。

ザバス アミノパワープロテイン
アミノコラーゲンに近いところにあるプロテインですね。プロテインザバスの中で1番売れてるらしいです。わかるような気がします。「パワーペプチド」+「ホエイプロテイン」+「アミノ酸」のオリジナル配合だそうです。さてパワーペプチドという言葉聞いたこと有るような無いような、無いような気がする。ザバス アミノパワープロテインを2015年発売した時、特長として独自素材パワーペプチド配合で素早く吸収。としてます。明治が開発したホエイペプチドで、ホエイたんぱくをペプチドに分解したものです。パワーペプチドは、たんぱく質を効率よく吸収させるために、あらかじめホエイたんぱくをペプチドという アミノ酸が2~3個つながった状態に分解させたものです。分子量の大きいたんぱく質よりも吸収しやすく、アミノ酸だけで摂取するよりも速く吸収されるのが特長です。これがアミノパワーと言えるところですね。一番売れてるザバスで一番売れてるアミノパワープロテインということです。同じ量を摂取しても吸収力は効果に違いを出しますから。では原材料見てみましょう。乳清ペプチド、乳清たんぱく、レモンパウダー/ロイシン、ヒドロキシプロピルセルロース、酸味料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、ステビア、アセスルファムK)、乳化剤、香料、着色料(ビタミンB2)、(一部に乳成分を含む)。なるほどロイシンですね。正常な筋肉タンパク質合成のためです。

ザバス ジュニアプロテイン
丈夫で強いカラダや基礎体力。なんといっても、最もなりたい身体になれる時期ですよ。このジュニアというのは小学生から中学生ぐらいでしょうね。もう高校生ぐらいだと大人用、プロ用、アスリート用でいいです。さて、なぜわざわざジュニア向けプロテインを出してるかといいますと、大人用とは配分が異なってきます。同じスプーン一杯でも中身を変える必要があるんです。なにせ成長期ですから。身体を成長させたいし、丈夫で強い体にしたいし、身長も伸ばしたいし、筋力もつけたいしということなんです。成長期特有の課題はやはり身長も含めて身体が大きくなることです。運動によるリカバリや筋肉増強より身体の成長の為に栄養が優先使用されるんです。あたりまえですけどね。ですからタンパク質もさることながらカルシウムは配分が増えるんです。それを補助するビタミンDも必要だし、ビタミンb群も、タンパク質を吸収させるビタミンCも、ミネラルもいるし、鉄も要求されてくるしで、マルチ栄養サプリとまではいきませんが、必要最低限の栄養素を配合しています。もちろん明治独自のジュニア栄養調査(0歳から15歳までのスポーツジュニア813名に食事調査を行ったところ、カルシウム・鉄・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンCが不足していました。)に基づく不足してる栄養素を配合しました。原材料名(ココア味)乳清たんぱく、デキストリン、ココアパウダー、砂糖、植物油脂、食塩/卵殻Ca、V.C、乳化剤、香料、ピロリン酸第ニ鉄、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース、アセスルファムK)、硫酸Mg、V.E、ナイアシン、V.B1、パントテン酸Ca、V.B2、V.B6、葉酸、V.D、 V.B12、(一部に卵・乳成分・大豆を含む)。大人用と比べてタンパク質プロテインの割合が減少してカルシウムが増えてるイメージでいいと思います。ただ、これ身長を伸ばすサプリではありませんよ。あくまでも成長と運動に不足する栄養を補う目的です。もちろん成長に必要なタンパク質やカルシウムやビタミン類を配合しています。よく身長サプリとかありますが、それとは違い、身体全体の成長を考慮しています。身長は遺伝が多く関与してると思われますが、日常生活で出来ることもあります。栄養と運動と睡眠です。成長に、身長を伸ばすとしましょうか、やはりタンパク質とカルシウムとなります。骨はタンパク質であるコラーゲンと側がカルシウムでできています。材料がないと骨が伸びません。あとは運動です。筋肉と一緒で負荷を与えないと伸びません。骨に縦の重力負荷を与えましょう。座るより立つんです。ぶら下がるよりジャンプするんです。エレベーターより階段です。室内より屋外です。背筋は伸ばしましょう。関節は必要以上の圧迫は避けましょう。重量挙げとか潰れるリスクは避けましょう。栄養と運動ともう一つ重要な要因が睡眠です。身長を伸ばす成長ホルモンは22時から02時ぐらいの睡眠に入った脳も身体もヒートダウンしてる時に活発に出るようです。脳が熟睡してないと成長ホルモンは出ません。寝室は明るいより暗いほうがいい。寝る前にスマホで脳を使わない。寝る前に沢山食べない。就寝前のストレッチもいいです。成長ホルモンを全力で出し切ることを考えて、無駄なところにエネルギーを流れないようにしましょう。100のエネルギーを動かせるなら100全部成長ホルモンに向けましょう。もちろん成長ホルモンを働かせるももアミノ酸です。おそらく身長サプリといわれてるものは、ここのアミノ酸を摂取すれば身長が伸びることを促進しますよということだと思います。自分としては、やはりバランスのとれたアミノ酸でいいと思いますし、ザバス ジュニアプロテインで身長ということでは足りないかなと思うのがビタミンk2だったか、納豆を食べましょう。ぐらいです。それで身長が伸びるんだと信じてストレスなく運動してもりもり食べましょう。男性と女性でも成長が違います。男性ホルモン、女性ホルモンがあります。身長の伸びの傾向、筋肉量の伸びる時期、体脂肪増減時期、変化を測定しましょう。成長初期は筋力より正しい姿勢、体幹と敏しょう性を検討し怪我をしない身体にましょう。

成長ホルモンはアンチエイジングホルモンでもある

ついでですが、身長を伸ばしたいから成長ホルモンを活性化したい。そえでいいです。この成長ホルモンは成長期だけのものではありません。年齢とともに、やはり、これも減少します。例えば成長期の成長ホルモン分泌量を100とすると50才とか60才ぐらいは30前後になってます。言っときますが高齢になっても成長ホルモンは必要です。そもそもホルモンって何ってところがあります。ホルモンは生命維持に必要な物質です。インスリンもアドレナリンもホルモンです。ホルモンは約100種類あります。何が怖いかというと一つのホルモンを多く出そうとしてサプリを摂取した結果、何かが過剰になって何かがフォローにはいって何かが疲弊していまうんじゃないかと、バランスが崩れるこのです。そこを踏まえて成長ホルモンを考えてみましょう。では、成長ホルモンの働きですが、主に子供の頃は骨や筋肉や各器官の成長に全力でいきます。徐々に男性ホルモン、女性ホルモンと連動した身体造りに全力でいきます。大人の身体になってからは骨や筋肉量のキープですね。というのもなにもしなくても減少しますから、常に成長ホルモンが働いて補強し続けなければなりません。同時に代謝バランスを保つ働きをします。成長ホルモン分泌不全になると、血管系の病気になるリスクが高まります。コレステロールや中性脂肪の増減に影響します。筋肉量も骨量も減少します。疲れやすく気力が低下します。細胞の代謝も低下しますから乾燥肌になったり手足の先が冷えるようになります。老化と言えばそうですが、老化も複数の要因が重なって老化となりますから、その一つ一つに対応していくことが重要です。では成長ホルモンはどこからどうやって出てくるのか。場所は下垂体かすいたい。頭蓋骨の中にある内分泌器官です。下垂体は「副腎皮質刺激ホルモン」「甲状腺刺激ホルモン」「成長ホルモン」「黄体化ホルモン」「卵胞刺激ホルモン」「プロラクチン」など分泌してます。下垂体の機能に物理的に影響を与えるのは血液の流れです。血管の中が原因だったり外側からの腫瘍など圧迫が原因だったり。その場合は対処は容易ですね。成長ホルモンの分泌量より早く感知できるのが副腎皮質刺激ホルモンの分泌低下で、副腎不全に陥り食欲不振、体重減少、重度の倦怠感といった症状が現れます。また、甲状腺刺激ホルモンが不足すると冷え性、体重増加、皮膚の乾燥などがおこります。もう一つ人によっては深刻な問題がでてきます。黄体化ホルモン、卵胞刺激ホルモンは、性腺機能の発達や性欲に関わるホルモンで、減少すると女性では無月経や不妊、男性では性欲低下や勃起障害になります。プロラクチンは母乳の産生に関わるホルモンで、減少すると母乳の量が減ったり、出なくなったりします。症状によってサプリじゃなく外科手術や注射などの治療になります。成長ホルモンを補充する治療という言い方になります。検査はMRIと血液検査、尿検査でわかります。成長ホルモン補充療法は、毎日夜、成長ホルモンを注射により補います。成長ホルモンは、通常、夜の睡眠中(とくに夜10時~午前2時の間)に多く分泌されます。ここで、何度も繰り返しますが成長ホルモンが不足してるから注射で成長ホルモンを補給してるんです。これが正常に成長ホルモンが分泌されてるのに倍の成長ホルモンを注射したら、血糖値がぐぐっと上がってしまいます。これを毎日続けると糖尿病のリスクがいっきに高まり続けます。インスリンの分泌が追いつけるかどうかです。結論、安全かつ継続して成長ホルモンを正常化する方法。成長ホルモンの分泌は夜の最も深い睡眠時間帯です。言い方を変えると睡眠ホルモン「メラトニン」が分泌されてる時です。メラトニンは昼に熟睡しても出ません。正確には出にくいです。ここを読んでる方でしたら出ないと思ったほうがいいです。昼夜逆転生活は予想以上に身体に負担をかけています。そのため自分は昼寝はしません。そして夜食はしません。空腹時グレリンというペプチドホルモンが出て脳下垂体を刺激して成長ホルモンの分泌を促進します。次に成長ホルモンの分泌促進に役立つ食事やサプリメントの活用です。栄養素ではアミノ酸を摂取することがポイントになります。アミノ酸は成長ホルモンをはじめとした体内から分泌されるホルモンの材料になる物質の一つで、肉や魚、豆類、乳製品などのタンパク質にも含まれています。アミノ酸のうち「アルギニン」「オルニチン」「リジン」が成長ホルモン分泌を促す働きがあるといわれてます。アルギニンといえばニンニクだし、オルニチンといえばシジミ、リジンはかつお節かな。自分の食生活に実感では特別サプリは必要ないですね。三番目が筋肉や体組織が疲弊すると、そのストレス反応としてコルチゾールをはじめとした様々なホルモンが分泌されます。成長ホルモンもまた筋肉や体組織を再生・修復するために分泌されます。特に流行りの筋肉に直接刺激を与える筋トレは年代を問わず筋肉修復のために成長ホルモンの分泌が増大します。加齢の影響を受けやすい太腿前の大腿四頭筋・お尻の大臀筋・腹筋群・背筋群が筋肉量が多いので効果的かと思います。スクワット、ヒップリフト、体幹トレーニングですね。身体の状態や年齢に応じた筋肉トレーニング方法がありますから、例えば座ってお尻歩きとか、できそうなことから始めましょう。やはり、この3点セットにたどり着きます。

ザバス MILK PROTEIN

こちらは飲料です。そのままゴクゴク飲むタイプです。特徴は体内で吸収を早めるという特許まで申請してるところです。運動中や運動後の水分補給でタンパク質とビタミンを補充して、しかも、脂肪0という飲料です。明治にはスポーツドリンクVAAM、運動中に失われがちな水分と電解質を補給できるカロリーゼロのスポーツドリンクがありますが、成分がまるで違いますね。なにせ、スズメバチアミノ酸「V.A.A.M.」ですから。シリーズでスーパーヴァームというのがありまして、コエンザイムQ10とL-カルニチンをプラスしてます。

ザバス ソイプロテイン100

引き締まったカラダづくりをサポートするおいしく飲みやすい大豆プロテイン。「ソイ(Soy)」=「大豆」。さて大豆プロテインといえばイソフラボンですね。ホエイにはない大豆に含まれるイソフラボンをとれるのが利点。大豆イソフラボンは抗酸化効果で知られてます。また、女性ホルモンのエストロゲンに近くてエストロゲン(卵胞ホルモン)分泌量の減少に伴う更年期障害を補う効果が期待されています。そして、4種のビタミンB群+ビタミンC+ビタミンDを配合してますので、理想的な引き締まったボディシェイプづくりをサポートします。

ザバス シェイプ&ビューティ

運動でキレイに引き締めたい女性にうれしい成分を配合した大豆プロテイン。ザバス ソイプロテイン100にフィッシュコラーゲン1500mgを加えた、より美容よりにしたプロテインです。6種のビタミンB群とビタミンA、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンEに加えて、カルシウム、鉄、マグネシウムを配合してます。ここまで来ると、明治アミノコラーゲンと比較したくなるし、価格はさておき、運動量が多くて十分な筋肉を付けた身体を目指すなら、ザバス シェイプ&ビューティプロテインを選びたくなります。男性でも納豆が嫌いで、マッチョが目的でなければ、こちらでもいいと思いますよ。ちなみに納豆は大豆イソフラボンとカルシウムに加えカルシウムの骨への吸着を助けるビタミンK2も豊富です。

明治 ザバスSAVAS フォーウーマン シェイプ&ビューティ 約45食分 945g ミルクティー風味【SBT】 【あす楽対応_関東】(6025017)

価格:3,442円
(2021/2/16 15:58時点)
感想(17件)

ザバス アスリート

トレーニングで消耗しやすい栄養素を配合した、爆発/瞬発系、パワー持久系アスリート、ウェイトアップ、ウェイトダウンのためのプロテインなど本格的なアスリート用プロテインもありますが、こちらではご紹介しませんので、調べてみたい方は明治サイトでご確認ください。
Rakuten24 ザバス(SAVAS) 一覧 楽天ダイレクト

ページの上へ移動する

おすすめコラーゲンと効果

HOME