ロボットプログラミング アーテックロボ

親も真剣にやらないと教えられないです。pythonでロボットプログラミング。ブロックで遊びながらかたちを組み立て、プログラミングをして思い通りの動きを与えるプログラミングロボットキット。アーテックブロック・ロボットパーツ・プログラミングソフトを組み合わせたロボットプログラミングキットです。

最初は組み立てたロボットのプログラミングはオリジナルソフトでアイコンをドラッグ&ドロップして行います。直感的な操作が可能な2種類のソフトが用意されており、初心者のかたでも簡単にプログラムを組めるようになっています。ここから発展していく。豊富な種類のセンサー、モーター、ブザーが用意されているため、パーツを組み合わせることでつくれるロボットの幅が一気に広がります。 この単品がすごい。 音センサー、光センサー、タッチセンサー、電子ブザー、赤外線フォトリフレクタ、超音波距離センサー、加湿度センサー、温度センサー、赤外線リモコン受信センサー、ジャイロ加速度センサー、カラーセンサー、BluetoothモジュールRBT-001、各種センサー接続コード、bluetoothモジュール接続コード、ACアダプター、
DCモーター、サーボモーター、電池ボックスなど。ねっ想像できますよね。これだけでもセンサーと通信とスマホを組み合わせたスマートホーム用ロボットが出来そう。

先ずはこれがないと始まらないブロック

次にロボット用基本キット

プラスこの組み合わせが多いです。

他にも多くのパーツやキットがあります。

Pythonにも対応!ロボットプログラミング学習キット

ArtecRobo 2.0は、ボード上に5×5フルカラーLEDマトリクスや、光センサーや温度センサー、加速度センサーなど各種センサーを配置。Scratch 3.0をベースとしたビジュアルプログラミングソフトによるプログラミングの他、人工知能の分野で幅広く使用されている言語Pythonも。Bluetooth、Wi-Fiによる無線機能搭載、ロボット間での無線通信や、iPadやAndroidタブレット作成プログラムの転送にも対応。インターネット接続しWebサービス連携できる


楽天市場